top of page

よくある質問

アロマを取り入れたケアや研修は初めてという方も多くいらっしゃいます。
このページでは、よくいただくご質問をまとめました。
掲載のないご不明点やご相談がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

  • 費用はどのくらいかかりますか?
    内容や実施時間、参加人数、場所などによって異なるため、個別にお見積もりをご案内しております。 ご希望やご予算に応じた最適なプランを無料でご提案いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
  • 何人くらいから実施できますか?
    目安として5名~20名程度での実施が多いですが、少人数(個別対応)から大人数まで対応可能です。 対象や会場の広さに応じて、内容・時間を柔軟に調整します。
  • どんな内容のプログラムがありますか?
    リラックスを目的としたアロマハンドトリートメントや、セルフケア講座、ストレスケア研修、香りのワークショップなどがあります。対象や目的に応じてカスタマイズ可能です。
  • 研修と体験はどう違うのですか?
    研修は職員向けに「アロマの基礎知識」「ケア現場での活用法」などを学ぶ内容です。体験は利用者・職員が楽しみながら香りに触れ、癒されることを目的としています。
  • 高齢者施設や障がい者施設でも導入できますか?
    はい、可能です。 香りの強さや内容には十分配慮し、ご利用者様の状態に合わせたプログラムをご提案します。 スタッフの方と事前に打ち合わせを行い、安全・安心を第一に実施いたします。
  • アロマの知識がなくても受けられますか?
    もちろんです。 すべてのプログラムは、アロマが初めての方でもわかりやすく楽しめるように設計しています。 体験を通じて、香りの心地よさや活用法を自然に知っていただけます。
  • 準備しておくものはありますか?
    基本的な備品(精油、アロマクラフト材料など)はすべてこちらでご用意します。 机・椅子・電源などの会場設備について、必要に応じて事前にご相談させていただきます。
  • 狭いスペースでも実施できますか?
    はい。少人数であれば小さなスペースでも実施可能です。 テーブルと椅子があれば十分な場合もありますので、ご相談ください。
  • いつまでに申し込めばいいですか?
    ご希望日の2〜3週間前までにご連絡をいただけるとスムーズです。 直前でも空き状況により対応できる場合がありますので、お急ぎの際もまずはご相談ください。
  • キャンセルはできますか?
    キャンセルは可能ですが、開催日直前のご連絡はキャンセル料を頂戴する場合があります。詳細はお申し込み時にご案内いたします。
bottom of page